これから仕事を探すエンジニア向けのエージェントを紹介する記事です。
フリーランス向けと正社員向けの各種エージェントを利用してみました。
いずれも無料でサービスを提供してるので、利用しない手はありません。
1.フリーランス向けエージェント
最近エンジニアの間で人気が高まっているフリーランス。
その背景にはフリーランスエージェントが多数出てきたことがあります。
会社員より手取りが増えるし案件選択の自由度など高まります。
案件獲得は会社員の方が楽ですが、実力があれば収入の大幅増加が可能です。
単価が高い案件が多いサービスから非公開案件を持つサービスなど様々です。
①Midworks


東証グロース上場企業の Two Stones and Sons が運営するサービス。
社員並の手厚い保障を提供する安心感があり人気です。
フリーランスと正社員の良いとこどりの働き方ができます。
給与保証など手厚いフォロー体制があることが特徴です。
週3〜5日の常駐案件とリモート案件を豊富に扱っています。
今後のキャリアを見据えた総合的なアドバイスを受けられます。
還元率は60%を超える上、単価公開でクリアな内容です。
多くのフリーランスエンジ二ア達が利用しています。
登録はこちらからどうぞ。

②ポテパンフリーランス


高単価案件やリモート案件が豊富なエージェントです。
ポテパンキャンプというプログラミングスクールも運営。
フリーランスエージェントとしても業界実績7年と豊富です。
フルリモート案件や非公開案件も多く扱っています。
全国どこでも案件の紹介が可能です。
今トレンドの技術や新しいサービス開発の案件が多いです。
長く案件に携われるエンジニアが多いことも特徴です。
登録はこちらからできます。

③レバテックフリーランス

◎レバテックフリーランス
フリーランスエンジニアのエージェントとして最も有名です。
人気の秘訣は案件数が多いことと単価が高めであることです。
フリーランスになるエンジニアならほとんどの人が登録している印象です。
ただ、注意すべきは経験が浅い人だと紹介される案件がない場合があります。
単価が高いということは経験やスキルも高めに求められます。
レバテックのスキルシートは細かすぎずコンパクトで見やすく使いやすいです。
ちなみに、レバテックは正社員向けのレバテックキャリアもあります。
④グランドホープ

◎グランドホープ
YouTubeのエンジニアファーストというチャンネルで知名度を上げています。
広告は打たずにYouTubeやWebサイトなどでエンジニアを集めています。
なので、単価から引かれる手数料が業界最安水準を実現しています。
当然、エンジニアの報酬も高くなります。
案件をたくさん紹介してくれるし、営業さん達も話しやすいです。
他にも確定申告の講座を開くなどのサービスも充実しています。
こちらのYouTubeチャンネルから問い合わせできます。
※当サイトからグランドホープさんにご紹介することもできます。
X(旧Twitter)アカウントにDMをいただければと思います。

2.正社員向けエージェント
①キッカケエージェント


最近YouTubeやXなどで知名度を上げている転職エージェントです。
IT菩薩モローさんが精力的に発信活動しています。
少数精鋭のプロのエージェント達がしっかりカウンセリング。
登録後の面談では希望や志向に合う求人を紹介してくれます。
キャリアアップにつながる優良企業の正社員求人が多いです。
YouTubeやXの発信はIT業界全般について有益で勉強になります。
※YouTubeチャンネル
・IT菩薩モロー【ITエンジニア転職・キャリア発信系YouTuber】
興味ある方はまずは無料登録してみましょう。
キッカケエージェントへ無料登録はこちら

②ネットビジョンアカデミー

未経験からITインフラエンジニアになりたい人にはこちら。
0から完全無料で勉強して就職までサポートしてくれます。
(32歳以上は有料になります)
有料の場合でも政府のリスキリング向けの対象事業です。
支援金も手厚く安心して学習と就職に専念することができます。
ネットワークエンジニア養成向けとして珍しいスクールです。
ネットワーク資格のCCNAの対策指導もあり取得率も高いです。
ネットワーク知識があるとインフラ系の仕事で重宝されます。
インフラエンジニアとしての強みができるのでお勧めです。
無料カウンセリングはこちらからどうぞ。

②Geekly

◎Geekly
大手を中心に正社員案件のみを豊富に扱っている人気のエージェント。
ギークリー独占の求人案件もあり、大手サービスに劣らないサービス力。
担当のエージェントが付き、きめ細やかな転職サポートをしてくれます。
面談では渋谷のオフィスに行って詳しく説明していただきました。
サイトの求人検索や応募ページも非常に見やすく使いやすい仕様です。
登録はこちらからどうぞ。
※当サイトからGeeklyさんにご紹介することもできます。
X(旧Twitter)アカウントにDMをいただければと思います。
④type転職エージェント

◎type転職エージェント
東証プライム上場キャリアデザインセンター運営のエージェントです。
プロのアドバイザーが今後のキャリアプランを踏まえてサポート。
大手企業ならではの非公開求人も扱っています。
面談を受けに行ったら丁寧に説明してくれたのを覚えています。
登録はこちらからどうぞ。
※当サイトからtype転職エージェントさんにご紹介することもできます。
X(旧Twitter)アカウントにDMをいただければと思います。
