真面目な出会いを探す場合はマッチングアプリがお勧め!
匿名でプロフィールを掲載できるし、気軽に相手の詳しいプロフィールを見ることができます。
男女ともに真面目な恋愛や婚活のためのお相手を探してマッチングすることができます。
1.アプリの出会い
今はすれ違いの時代なのか、男女ともに普段の生活では出会いは少ないのでアプリを利用するのが得策。
出会うためのアプリは主に2種類あり、「出会い系」と「マッチングアプリ」ですが、マッチングアプリは健全で真剣な出会いを求める男性と女性が利用しています。
多くの女性はヤリモク男性を嫌い健全な出会いを求めているので、真剣な交際を求める女性がマッチングアプリに多いです。
また、出会い系と比べても男女ともに年齢層は20代〜30代がメインで若いのも特徴です。
2.個別アプリ紹介
①大手アプリ
マッチングアプリは男女ともに知っている人も多いと思いますが、マッチングした相手と健全な出会いをするためのアプリです。
有名なのはPairs、with、タップル、Omiaiなどです。
この中で選ぶとしたら、個人的には大手で人気のあるPairs、With、タップルぐらいでいいと思います。
特に男性は、出会い系の場合も同じですが、メッセージを送るのは有料になってしまうので2つぐらいに絞った方が効率がいいです。
3つ以上のアプリに課金すると、どれかがポイントがなくなったらまた課金してというのが煩雑だし金額も合計で高くなってしまいがちです。
②注意点
・男性は有料
登録からマッチングするまでは無料ですが、メッセージのやり取りをするのは有料会員にならないとできません。
ただ、月額なのでマッチングすればメッセージは無料で送り放題です。
・ヤリモクNG
マッチングアプリは真剣な出会いのためのものなので、会ってすぐにホテルなどに連れて行こうとしたら通報されてしまうと思います。
男性会員はじっくりと良い関係を築けるように丁寧にやり取りして信頼を勝ち取っていくよう心掛けましょう。
・怪しい中国業者
最近どのマッチングアプリも中国系業者が男性会員をLINEなどに誘導して詐欺を行おうとしてるケースが多いので見抜けるようにしましょう。
特にOmiaiは中国女性のアカウントでLINEに誘導する業者がドンドン強制退会になっているので、引っかからないようにしましょう。
以下、個別のアプリを紹介していきます。
①Pairs

Pairsは国内最大級の規模と実績がある最も有名なマッチングアプリです。
800万人が利用していて、結婚や交際に至った実績は累計50万人と非常に多いです。
プロフィール機能は項目も充実していて、匿名性は確保されていながら顔写真やプロフ内容からどんなお相手か分かりやすくマッチングしやすくなります。
コミュニティ機能も充実していて共通の趣味や興味があるお相手を見つけやすくなっているので、趣味などで共通点が多いお相手を探すのも良いやり方です。
まずは、Pairsに登録してマッチングアプリとはどんなものかを試してみましょう。
②With

withは満足度No.1の恋活・婚活マッチングアプリ。
メンタリストDaiGo監修の有名アプリです。
Pairsと並ぶ大手マッチングアプリで、マッチングしたら気軽にメッセージを送って会う約束をすることができます。
「価値観カード」という機能で、興味や価値観などからマッチング度の高いお相手を選ぶことができて便利です。
モテ度チェックという機能では、プロフィールやいいね送信数を診断してくれてアドバイスもしてくれます。
③タップル

タップルは利用満足度No.1のマッチングアプリ。
上の2つと違い東証一部上場のサイバーエージェントが運営していて信用度が高いです。
もちろんマッチングした上でメッセージを送るのがメイン機能ですが、「おでかけ」機能でデートプランを提示して募集をかけてマッチするというやり方もあり、日程を決めるまでとてもスムーズになるので、これもぜひ試してほしい機能です。
個人的にはマッチングアプリや出会い系アプリ含めて一番使っていて、成果も最も多いアプリなのでお勧めです❕
PCよりスマホアプリが画面の見やすさや機能などから断然使いやすいと思います。
おすすめ記事(全角15文字)
◎『出会い系解説!』